EVENT
2023年10月15日(日) 〜 2023年10月22日(日)
【店頭特集】THE CELLAR Hiroo 南アフリカワイン特集 10/15~10/22

南アフリカワイン特集!!
期間:10月15日(日)~10月22日(日)
THE CELLAR Hirooでは、南アフリカワイン特集を開催中です!
”南アフリカのワインって飲んだ事ないな…”
“おいしいのかな?どんな味なんだろう?”
と思われているお客様も沢山いらっしゃるのでは。。。
飲まず嫌いは損をしちゃいますよ!とゆう事で、
少し南アフリカワインの特徴をこの機会に、是非知っていただきたい…..!
南アフリカワインをお好きな方は、単純に、美味しいから!に加え、コスパがいいから!とのお声も沢山いただきます。
それ以外に、最近注目をされている “サステイナブル” や ”オーガニックワイン” ですが、、、
南アフリカワインがその括りに、とっても当てはまっている事、ご存じでしたか?
ワイン産地の9割以上が世界自然遺産にあり、その美しい自然を守るため、世界中にある団体「WWF(世界自然保護基金)」が、南アフリカのワイナリーの自然保護状況を査定しているのだとか。
なので、豊かな大自然を保護する為、ワイン生産には細心の注意を払います。
農薬や殺虫剤、薬品に頼らないワイン生産は勿論の事、リサイクルの徹底、畑所有のルールなど…..
”世界で最も地球環境を意識したワイン生産地”と言っても過言ではないでしょうか。
ちなみに、南アフリカが農薬・薬品の使用を抑えられるのは、その気候にも特徴があり、ケープドクターと言われる乾燥した風が吹く為、ブドウの病気になりにくい気候になっています。
よく耳にする「ウドンコ病」が存在しない地域としても知られています。
そしてそして!!
(長いですか?もう少しお付き合いを。。)
”普通のワインを飲むと頭痛くなるから、ナチュラルワインが欲しいんです…”
と言われるお客様が最近増えています。
ナチュラル/オーガニックワインが、なぜ頭が痛くなりにくいかと言いますと、酸化防止剤の添加を極力抑えているからが1つの理由。
その酸化防止剤の使用基準の厳しい国として世界でも名の上がる国の一つが、南アフリカ!!なのです。
日本やフランスの平均350mg/Lに比べ、南アフリカはたったの平均150mg/Lなのだとか。
南アフリカのワインは、
地球に優しく、お財布にも優しく、そして、身体にも優しいワインなのですーーー!!
皆さん、飲みたくなってきたでしょ。。。
ふふふふふ….
是非店頭まで足を運んでみてください!
皆さまのお越しを、スタッフ一同お待ちしております!
商品ラインナップ
■ストームワインズ フレダ シャルドネ 2021
参考価格 ¥9,130 → ¥8,140
■ルパート&ロートシルト バロネス ナディーヌ 2021
参考価格 ¥6,160 → ¥4,620
■リチャード カーショウ ワインズ エルギン シャルドネ クローナル セレクション 2018
参考価格 ¥7,810 → ¥6,930
■アリステア MCC ロゼ 2017
参考価格 ¥5,500 → ¥4,400
■アリステア シャルドネ 2017
参考価格 ¥5,060 → ¥4,499
■グラハム ベック ワインズ グラハム ベック ブリュット ブラン ド ブラン 2018
参考価格 ¥4,675 → ¥4,158
■クルーガーファミリーワインズ パーリーゲーツ ピノノワール 2020
参考価格 ¥4,620 → ¥3,960
■サワー ヴァイン オム ピノ ノワール 2019
参考価格 ¥9,240 → ¥7,260
■クリスタルム ピーター マックス ピノ ノワール 2022
参考価格 ¥6,820 → ¥6,050
■ポール クルーバー エステート シャルドネ 2020
参考価格 ¥4,070 → ¥3,619
※価格はすべて税込み価格です。
※入荷状況により、商品・本数は予告なく変更する場合がございます。
※売り切れ次第終了となりますのでご了承ください。
※在庫については、広尾店(03-5422-7767)へ直接お問い合わせください。